フリーミュージアムデー。
これは、美術館・博物館に無料で入ることのできる日のこと。
アメリカのほとんどの美術館・博物館で、最低月に1回は設定されています。
ここでは、ロサンゼルスの主なミュージアムのフリーミュージアムデーをご紹介。
アメリカのミュージアムは、ほとんどのものがガラスケースに入っていないので、間近で作品を見ることができます。
ザ・ゲッティ&ゲッティ・ビラ
石油王、ジャン・ポール・ゲッティ氏の個人のコレクションを集めたミュージアム。
ザ・ゲッティは、ブレントウッド山の上にあり、ゲッティ・ビラは、マリブの山の上にあり、どちらも毎日入場無料。
ザ・ゲッティは、600エーカーの敷地に、美術館とガーデンなどがあり、アート好きの人は全部見終わるのに1日必要。
ガーデンも、見逃さないでくださいね!
フリーデー:毎日
入場料:無料
パーキング:1台15ドル
*ゲッティ・ビラは、要予約
ハンティントン・ライブラリー
パサディナにある鉄道王&不動産王ヘンリー・ハンティントンの元邸宅を一般に開放しているミュージアム。
1200エーカーの敷地内に、美術館や図書館、ジャパニーズガーデン、チャイニーズガーデン、ローズガーデンなど、たくさんの施設がある。
軽食ビュッフェ付きのティールームも大人気。
フリーデー:毎月第一木曜日(要予約)
入場料:平日23ドル、週末25ドル
パーキング:無料
ノートン・サイモン・ニュージアム
実業家ノートン・サイモン氏のコレクションを展示しているミュージアム。
規模は小さいながら、1400年代以降の絵画を中心に、約1200点のコレクションがある。
フリーデー:毎月金曜日午後5時〜8時
入場料:12ドル
パーキング:無料
カリフォルニア・サイエンスセンター
ロサンゼルス・ダウンタウンにある科学館で、毎日入場無料。
スペースシャトル・エンデバーも展示されていて、間近で見ることができる。
フリーデー:毎日
入場料:無料(有料アトラクションあり)
パーキング:10ドル
フリーミュージアムデーリスト
他のミュージアムの情報は、「Free Musuem Day」のページにリストありますので、参考にされてくださいね!