スリジャヤワルダナプラコッテを目指して!Vol.1 きっかけ&基本情報

SigiriyaRock1

 

友達が、「同じ地名を3回聞いたら行くことにしている」と話してくれたのは、数年前。

これは面白いアイディアだなと思い、私たちもそれを実践している。

 

3月、この友達と一緒に沖縄に行った。

旅慣れている彼女との旅は、とても楽しい。

知らないワクワクをいっぱいくれる。

沖縄のビーチで、この話になり、

「この話を実践するとしたら、次は、スリランカなんだよね」という話をしたら、

その子が、「私も、そうなんだよね」と。

「でも、スリランカって、なかなか行けないよね〜」と、その日は終わった。

 

Cyuraumi1

 

沖縄から帰り、LAに戻ってしばらくしたら、

「6月にスリランカ行かない?」と、彼女から連絡が。

「ま、マジですか~〜〜!?」

 

ということで、6月の初め3人でスリランカに行ってきました。

 

ロサンゼルスからスリランカへの行き方

エクスペディアで、行き方を調べてみた。

ロサンゼルスからの場合、

経由地は、エミレーツ航空のドバイ、エティハド航空のアブダビ、キャセイパシフィック航空の香港がなどが出てきた。

所要時間は、どのルートでも約24時間。

料金は、ギリギリだったのでちょっと高かったのか、1300ドル台。

シンガポール航空を調べてみると、東京&シンガポール経由が出てきて、

所要時間、約24時間。

東京でストップオーバーしても、料金は殆ど変わらなかったので、

行きは、東京で3日、シンガポールで丸1日時間を取ることに。

帰りは、2回とも1時間45分の乗り継ぎで、LAに一気に帰ることに!

日本からは、スリランカ航空の直行便で約6時間。

 

スリランカとはどんな国?

まず、スリランカといえば、小学生&中学生の大好きワード、

首都の「スリジャヤワルダナプラコッテ」が浮かぶ人が多いのではないでしょうか。

1984年に、首都をコロンボからスリジャヤワルダナプラコッテに移転しました。

しかし、今でもスリランカ最大の都市は、隣のコロンボです。

場所は、インドの南。

サイズは、北海道よりも小さく、日本と同じ島国。

7割以上の人が仏教徒です。

世界的に有名なものは、セイロンティー。

ちなみに、セイロンとは、スリランカの昔の名前。

1972年にスリランカに改名されてます。

つまり、親の世代の人達は、国はセイロンで、首都はコロンボだと習ったんですね。

 

SigiriyaRock2

 

気候は?

旅をする時に、気になるのは気候ですよね。

スリランカは、熱帯に属し、高温多湿。

年間平均気温は、27度前後。高地はもっと寒くなります〜。

5月〜6月は、大雨が降る可能性もあり、スコールの可能性もありとのこと。

雨対策が必要です。

湿気に耐えられるか私?

 

食べ物は?

スリランカの食べ物は、カレーがメイン。

日本のようにどろっとしたカレーではなく、インドカレーのようにさらっとしたカレーらしいです〜。

さてさて、どんなカレーが出てくるのか?

 

SriLankaCurry1

 

続く。